2020年7月10日金曜日

電子楽器は故障したらリセットを

持ち運びに便利で素晴らしい音がして
タッチが良い、

YAMAHA reface CP


を手に入れて快適に使っていたのですが、
電源は入るのですが
音が全く出なくなってしまいました。

なんでだろうと思いインターネットで検索してみると
故障した場合はファクトリーリセットすれば
治ることが多いというマニュアルの情報を見つけました。

良く考えたら電子楽器もコンピューターなので
誤動作すればリセットすれば治りますよね。

reface の場合は
電源を切って
右端の一番高い音の鍵盤を押したまま
電源をオンにして
音色のランプがフラッシュするとリセット完了です。

これで無事音が出るようになりホッとしました。

何しろこのキーボードには
グランドピアノの音が隠し音色として入っていたのでした。
音色つまみを中間にして電源を入れ直せばグランドピアノです。

知らない時はなんでグランドピアノの音がないのかが
残念でたまらなかったのです。
何しろ1979年にヤマハがPS-3という
3オクターブ半のポーターサウンドを
発売と同時に3万円(高かった)で買って重宝したのを思い出しました。
宴会の伴奏やったりね。


小さいキーボードが大好きなのです。
なんせギグに重いピアノ運ぶのが一苦労なのです。

サイズも昔のポーターサウンドと同じくらいですが
3オクターブしかないのに
演奏中にオクターブ変更がスムーズにできて
音は素晴らしく良いのでライブに使えます。

おまけにBOSEのSoundLink III という
100dbも出る小さいアンプと一緒に一式バッグに入れて
電車やバスで簡単に運べるので満足しています。
両方ともバッテリーで動くので電源なくても大丈夫です。


なんにしても治って良かった。
コンピューターを使っているものは、
最初にリセットの方法を調べた方が良いですね。

ジャズ 目次

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。