メージャスケールの音名(C、D、E、、、、)や
スケールの何番目は何の音か(Fメージャーの5はC、、、)が
ピンと来る事です。
これを基準としてマイナーなどの違うスケールやコードの音などを考えやすいのです。
と言って私はいまだにF#とかは考えてしまいますが。
なんでも1万回やれば出来るそうですから一日10回で3年ですね。
ピアノは鍵盤を見てればなんとか弾ける楽器なのですが、
その前に何の音をどう弾くのか指令を出す脳が考えているようだと間に合いません。
練習とは脳の訓練なのだそうですね。
さてピアノの白鍵だけで黒鍵が二つ並んだ左側の白鍵(英語音名C)から始まるスケールが
C メージャースケールですね。
日本語ではハ長調です。イロハで読む人は少ないと思うので英語名で説明します。
英語名と順番に番号を付けると
C(1) D(2) E(3) F(4) G(5) A(6) B(7) C(8)
となります。
二オクターブで考えるとよく使う 9、11,13の音はそれぞれ2,4,6と同じです。
C(1)D(2)E(3) F(4) G(5) A(6) B(7)
C(8)D(9)E(10)F(11)G(12)A(13)B(14)C(15)
重要なのはEとFの間とBとCの間が半音です。
つまりどのメージャスケールでも
3と4そして7と8の間が半音で、
他は全音(一音つまり半音二つ)の間隔になります。
そしてどの音名から始まっても同じようにメージャースケールだと聞いて分ります。
何オクターブ変わっても女性の声も男性の声でも
ドはド(音色は違います)に聞こえます。
不思議ですね。
ではゆっくり考えながら書いて音を出して確認してみてください。
C メージャー : C(1) D(2) E(3) F(4) G(5) A(6) B(7) C(8)
Dbメージャー : Db(1) Eb(2) F(3) Gb(4) Ab(5) Bb(6) C(7) Db(8)
D メージャー : D(1) E(2) F#(3) G(4) A(5) B(6) C#(7) D(8)
Ebメージャー : Eb(1) F(2) G(3) Ab(4) Bb(5) C(6) D(7) Eb(8)
E メージャー : E(1) F#(2) G#(3) A(4) B(5) C#(6) D#(7) E(8)
F メージャー : F(1) G(2) A(3) Bb(4) C(5) D(6) E(7) F(8)
Gbメージャー : Gb(1) Ab(2) Bb(3) Cb(=B)(4) Db(5) Eb(6) F(7) Gb(8)
G メージャー : G(1) A(2) B(3) C(4) D(5) E(6) F#(7) G(8)
Abメージャー : Ab(1) Bb(2) C(3) Db(4) Eb(5) F(6) G(7) Ab(8)
A メージャー : A(1) B(2) C#(3) D(4) E(5) F#(6) G#(7) A(8)
Bbメージャー : Bb(1) C(2) D(3) Eb(4) F(5) G(6) A(7) Bb(8)
B メージャー : B(1) C#(2) D#(3) E(4) F#(5) G#(6) A#(7) B(8)
==================================================================
F#メージャー : F#(1) G#(2) A#(3) B(4) C#(5) D#(6) E#(=F)(7) F#(8)
さて結構時間かかりますね。間違ってれば教えてください。
それでは
C(1)D(2)E(3) F(4) G(5) A(6) B(7)C(8)
このように1から4までと 5から8まで4つづつの
構造を見ると両方とも最後のところだけが半音です。
つまりドレミファと考えて一音上がったところからまた
ドレミファと続けるとドレミファソラシドができます。
もう一つの方法は基音(スケールのルート)音から近い音は考え易いので
ドレミファと上がって、次はドシラソと下がって両方を合わせれば
出来上がり。
7の音は 8 の隣ですし。
いろんな楽しい方法を考えてみて教えてください。
上記のスケールにはC#、D#、F#、G#、A#、Cb、Fbは書いてないのですが
考えてみてください。
曜日ごとに考える音名を決めるのも良い方法です。
日曜日 C、F#
月曜日 D、Ab
火曜日 E、Bb
水曜日 F、B
木曜日 G、Db
金曜日 A、Eb
土曜日 Gb、G# その他
参考にしながら自分の方法を考えるのがジャズですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。