2020年7月11日土曜日

左手で1と7なら右手は135で簡単

左手で1と7(b7、6)
または
1と3(b3)が
パッと弾けるようになりましたか。

本当にこれだけでも格好は付いているのです。

最初に1の音を押さえたままで、
7の音や3の音を後からリズミックに
シンコペーションで演奏すると
ジャズらしくなります。

1のルートはベースとドラムのバスドラム

コードのタイミングはドラムの左手だと思ってくださいね。

ジャズは自分のテクニックの範囲で
自分で全体を考える音楽です。
人が書いた楽譜を信用しないでください、
あなたが考えた方がきっと良いですよ。

さて1と7が弾けるようになったら
伴奏の時は右手が空いているので
135と弾くと簡単ですよ。

コードを綺麗に慣らすためには
Bbのキーの2 5 1が最低音だと覚えると楽です。
後のコードはそれより高い音を使えば良いのです。
ジャズはBbの楽器が多いので役に立ちます。

Bbの251は
Cm7 F7 Bb

このF7の音の1 b7 を中央のCを 4Cとすれば
2F と 3Eb です。
2Fの音はギターの最低音2Eの半音上なので
ギターと比べるとわかりやすいですよ。

さて右手を1(=8)35と弾くと
3F 3A 4C です。
この方法が頭に入れば1や5の音を9や13に移動するのも楽なのです。

同様に
Cm7の1と7は
3C と 3Bbです。

マイナーなので
1b35 は
4C 4Eb 4G

そして
Bb と書いてあれば Bb6 の事ですね。
1と6は
2Bb 3G

メージャーの135は
3Bb 4D 4F

です、でも左手は13と押さえた方がスムーズになります。

次回は左手を13の時の右手を考えてみましょう。

それではB,B,Kingで有名なブルースの
歌の伴奏の採譜付き演奏です。


これはトリオ演奏の歌の伴奏の例です。
一箇所でもそうかというところがあれば、面白いですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。