2020年7月8日水曜日

練習のための練習より曲を

ヴァイブラフォンを習っている時に
上手く弾けないのでテクニックをつけなければと思い
スケールなどの練習をしすぎて手を傷めたことがあります。
その時ゲイリーバートンに言われた事があります。

スケールとか分散和音のような
練習のための練習はもう彼はしないのだそうです。
結局、曲を弾くのが目的なので
その曲で弾けないところを
どうやれば弾けるかを考えて
その練習をするのだそうです。

たしかにスケールと分散和音が出てくる曲で
弾けなければその時練習すればよいので
事前にハノンとかばかり長時間練習するのは
効率がよくないですね。

スケールなどもイメージがちゃんとあれば弾けるので
考えることの方が大事だと思いました。

ゲイリーバートンと小曽根真のデュオのFのブルースの採譜です。
デュオの模範のような素晴らしい演奏です。しっかり分析しましょう。
Gary Burton & Makoto Ozone - Bag's Groove (transcription video)




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。